歴史 信長の野望に求めたいこと 信長の野望に求めたいことです。 「進化するほど退化する」と言われている信長の野望シリーズですが、それでも個人的には信長の野望が好きなので、求めたいことを書き連ねます。収益性やら新規性はガン無視します。 2022.03.20 歴史
歴史 鎌倉殿とは誰のことなのか? 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のタイトルにある「鎌倉殿」。殿とつくので、特定の誰かを指していると考えられますが、一体、誰のことなのでしょうか? 2021.12.02 歴史鎌倉時代
歴史 鎌倉幕府の成立はいつが正解なのか? 鎌倉幕府の成立というのは1192年、「いいくにつくろう鎌倉幕府!」の語呂合わせで覚えた人が多いと思います。しかし、その語呂の良さがアダとなり、テレビやネットの各メディアで「鎌倉幕府は1192年に成立していない!」という謎の論争が引き起こされ... 2021.11.29 歴史鎌倉時代
歴史 【ロスチャイルド】一族の間で使われていた暗号 ロスチャイルド家はヨーロッパ各所にネットワーク網を持っており、その情報伝達の早さは他を圧倒するものでした。19世紀初期、当時はまだ手紙という手段で情報交換していました。その手紙にロスチャイルド家の工夫があったのです。 2021.11.18 歴史
信長の野望 信長の野望・新生は発売延期! 『コーエーテクモLIVE! in TGS2021』で信長の野望・新生についての発表がありました。2022年初頭に発売予定です。 2021.10.02 信長の野望歴史
歴史 幕臣になってしまった渋沢栄一 一橋家で着々と実績を積み重ねる栄一。当時の一橋家の風通しの良さもあり、1865年には勘定組頭になり、新たな仕事も請け負う様になります。同じく一橋家に仕官した渋沢喜作も軍制所調役組頭に抜擢され、栄一と喜作は、それぞれの長所を認められて共に出世... 2021.03.04 歴史渋沢栄一
歴史 渋沢栄一の歩兵取立御用 栄一と喜作が関東で人撰御用の旅に行って、少しは一橋家の家臣が増えましたが、それでも増えたのは、主に役人と言われるような人だけでした。江戸時代の大名家は軍隊を持っていましたが、一橋家には軍隊と呼ばれるような兵力は持っていません。そこで、栄一は... 2021.02.23 歴史渋沢栄一
歴史 人撰御用の旅と平岡円四郎の死 栄一は水戸藩に入ってから、常々、「国のため、水戸藩に志士を集めること」を提案していました。それを平岡は聞き入れ、栄一と喜作を関東に派遣して志士を集めるように命じます。しかし、その旅は栄一と喜作に衝撃を与えることになりました。 2021.02.22 歴史渋沢栄一
信長の野望 【信長の野望】前田利家の能力値が低いので勝手に再評価する 織田信長の尾張時代から信長に仕えて順調に出世し、本能寺の変後は柴田勝家に付くも、羽柴秀吉に寝返り、最終的には五大老として君臨した前田利家。しかし、長年、信長の野望をプレイしてきた人には「前田利家ちょっと能力低くないか?」と疑問に思っているか... 2021.02.20 信長の野望歴史
歴史 渋沢喜作ってどんな人? 大河ドラマ『青天を衝け』に登場する機会が多い渋沢喜作。青年時代の喜作は栄一と共に行動することが多く、栄一の相棒というポジションでもあります。高良健吾さんが演じていることもあり、とても実直で爽やかなイメージがあります。今回は、そんな渋沢喜作を... 2021.02.18 歴史渋沢栄一