Transport Fever 2

【TF2】立体交差駅に新幹線が集合!?(『Transport Fever 2』新幹線800系MOD紹介)

相変わらずGWに『Transport Fever 2』で遊んでいます。旅客輸送そっちのけで、貨物輸送がメインでやりくりしているので、貨物列車や貨物飛行機をバンバン使い倒しているという…まあ旅客輸送についてはそのうち慣れるということで。 ...
Transport Fever 2

【TF2】新幹線が複々線に!?『Transport Fever 2』で新幹線を走らせてみる(新幹線700系MOD紹介)

先日ちょっとだけ紹介した『Transport Fever 2』というゲームですが、ドハマりで数時間は余裕で過ごせています。ゲームプレイの紹介と行きたいところですが、かなり脳汁流れていて紹介用のプレイの準備が疎かになっているので、いずれ…...
Transport Fever 2

【TF2】『Transport Fever 2』ってどんなゲーム?鉄道ゲーム?

数日前の記事で『Transport Fever 2』を始めたと書きましたので、ちょっとだけ紹介します。
IT関連

【VB.NET】TextFieldParserを使って超簡単にCSVファイルを読み込む!

若手エンジニアから「CSVファイルの読み込み方がわからん」と言われたので書きます。最終目的としてはCSVでインポートしたデータをグリッドに表示したいらしいのですが、まずはCSV読み込むところから始めましょう。別に難しい事ではありません。「あ...
IT関連

【VB.NET】SUBとFUNCTIONの違い

現場の若手(主に新卒)からよく質問あるのが、VB.NETで「Sub」と「Function」の違いが分からないということです。懇切丁寧に毎回説明するよりも、 OK Google!「VB.NET Sub Function 違い」を教えてくれない...
IT関連

【正規表現】文字列の間に1行入れたい場合(行間を空けたい)

正規表現を使って行間を空ける方法です。 さてさて、4月に入社したばかりの新人エンジニアがプログラミングなんてものはさせてもらえるはずがなく、どうでもいい雑用を押し付けられるのがSESです。だってスキル無いんだもん。 それはさておき、SE...
IT関連

新型コロナウイルスの影響で契約解除されたSES会社

2020年4月7日、新型コロナウイルスの影響により、日本で初めて緊急事態宣言が発令されました。まあ、筆者は社畜なので、緊急事態宣言が出されようが何だろうが出勤しなくてはなりません。メリットとしては、通勤電車で座れるくらいでしょうか。さて、緊...
その他

【MLM】ネットワークビジネスのセミナーのカラクリを暴露!

ネットワークビジネスにおいて、ネットワークビジネスの会社の商品や報酬プランを説明する方法は2つあります。1つは「プレゼン」と言って個別で会って説明する方法です。もう1つは、「セミナー(事業説明会)」と言って、会場で商品や報酬プランを説明...
IT関連

SES(客先常駐型)のエンジニアが帰社日に帰社しないとどうなるか

SES(客先常駐型)企業には月1回程度で「帰社日」と言うものを設けている会社が多いです。何をしているのかは過去記事を参照頂くとして、帰社日に帰社しない場合、どうなるのでしょうか?気になる方は多いと思いますので、メリットとデメリットを含め...
IT関連

SES(客先常駐型)企業のエンジニアの社内業務とは

SES(客先常駐型)企業のエンジニアは、基本的に客先で業務・作業を行います。しかしながら、所属しているSES企業のこともする必要があります。これが非常に面倒なのでで、自社作業が嫌でフリーランスを希望しているエンジニアも多いです。「そんなに嫌...