記事内に広告が含まれています。

信長の野望に求めたいこと

信長の野望に求めたいことです。 「進化するほど退化する」と言われている信長の野望シリーズですが、それでも個人的には信長の野望が好きなので、求めたいことを書き連ねます。

収益性やら新規性はガン無視します。

【スポンサーリンク】

信長の野望に求めたいこと

とりあえず信長の野望に求めたいことです。

  • 海外貿易
  • 諸勢力
  • 水軍
  • 兵器
  • 箱庭
  • 技術ツリー
  • PK商法の廃止

海外貿易

革新時代に採用されていた海外貿易のシステム。特産品と引き換えに、技術やオマケ程度の金銭・家宝を貰ったりできるあれ。

海外貿易で獲得できる技術があれば、弱小大名が序盤から一気に勢力拡大できるのは当然、有力大名が圧倒的に有利になる中盤以降でも、弱小大名が逆転できていました。

…が、天道以降では採用されず。海外貿易によって弱小大名でも港を保有していれば逆転の目が残るというプレイを楽しみたいです。

【スポンサーリンク】

諸勢力

嵐世記や革新で非常にお世話になった諸勢力システム。

これも弱小大名が有力大名に対抗できていたシステムです。革新ではフル活用していましたが、天道ではいまいちでした。

やはり、弱小大名が逆転できる要素として、諸勢力システムは復活させて欲しいです。もちろん、勢力拡大に伴って諸勢力が足を引っ張る様な仕様にしてくれたら尚良し。

【スポンサーリンク】

水軍

水軍システム、九鬼家や村上家(瀬戸内海の方)の生命線だったのですが、何故かコーエーは切り捨てました。

革新まで独立したカテゴリーだった水軍。天道では兵器の中に組み込まれ、創造や大志では、もはや水軍そのものが重要視されなくなっています。

それに伴って港の重要性も低下し、港があってもただの拠点に。

水軍プレイを楽しみたいユーザーもいると思いますし、むしろ戦国時代に大きく発展した技術の一つだと思うので、水軍は是非復活させて欲しいです。

【スポンサーリンク】

兵器

水軍同様、コーエーが重要視しなくなった兵器。

まあ、革新時代でも使いにくいというのがあったんですが、革新では築城技術の発達に対抗するために兵器が重要でした。

大志では申し訳程度に大砲と破城槌がありましたが、別に行軍速度や部隊の移動速度に影響する訳でもなく、何のために兵器があるのかという疑問だけが残ります。

【スポンサーリンク】

箱庭

天下創世で極まった感が否めなかった箱庭システム。

革新からフルマップになって、そこからフルマップが続いています。創造の戦国立志伝でちょっとだけ箱庭要素が復活しましたが、大志ではもはや地図の上をぬりぬりするような仕様になったので、箱庭が消滅しました。

ただ、箱庭はターン制システムを導入しないと箱庭が邪魔になるので、リアルタイム制にするなら無理に箱庭を組み込まなくても良いと思います。

【スポンサーリンク】

技術ツリー

HoiとかCivみたいに技術ツリーを用意して欲しい。技術関係についてはシリーズごとに迷走している感が否めませんが、どこかで基本となる仕様を構築して、数作品の間は継続して欲しいです。

【スポンサーリンク】

PKの廃止

修正パッチで良いでしょ。

昔から言われてますが、信長の野望・三國志・三国無双・戦国無双…これ、PK発売して別ゲーになってるので、もう別ゲーで発売して欲しい。無印版が無いとPKで遊べないという罠があるから、マジで勘弁して欲しい。三国無双2でPKだけ買ってゲームできなかったのは今でも忘れない。

まあ、楽しいからめっちゃ遊びましたけど。

【スポンサーリンク】

編集後記

改めて過去作品を見直すと、良いシステムを遠慮なく切り捨てる傾向がある信長の野望シリーズ。

弱小大名が中盤以降に逆転できる要素を散りばめて欲しいです。地方モードとかいらないので、Civの技術勝利みたいなシステムも組み込んで欲しいですね。