VB.NETでCSVを読み込んで、DataTableに入れる方法です。
CSVを読み込んでDataTableに入れる
CSVを読み込んでDataTableに入れる場合、Jet Providerを使うことで実現可能です。
再現のため、簡単な画面を作りました。

- 左上のテキストボックスにフルパスを入力して「CSV取り込み」ボタンをクリック
- CSVの中身をデータテーブルに入れる
- データテーブルの中身をループして下のテキストボックスに出力
という仕様です。
実装
サンプルコードはこちら。Jet Providerを使っています。
Private Sub cmdImportCSV_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles cmdImportCSV.Click
'フルパスからCSV格納ディレクトリを取得
Dim strTargetDir As String = System.IO.Path.GetDirectoryName(txtTarget.Text)
'フルパスからファイル名取得
Dim srtTargetFile As String = System.IO.Path.GetFileName(txtTarget.Text)
'接続文字列の作成
'1行目をヘッダーとして取り込んだ場合
Dim strCon As String = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=" & strTargetDir &
";Extended Properties=""text;HDR=Yes;FMT=Delimited"""
''1行目をヘッダーとせずに取り込んだ場合
'Dim strCon As String = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=" & strTargetDir &
' ";Extended Properties=""text;HDR=No;FMT=Delimited"""
'OLEDBのコネクション作成
Dim objCon As New System.Data.OleDb.OleDbConnection(strCon)
'DataAdapterでCSVの中身を取得
Dim strCommand As String = "SELECT * FROM [" + srtTargetFile + "]"
Dim ojbDataAdapter As New System.Data.OleDb.OleDbDataAdapter(strCommand, objCon)
'DataTableに格納
Dim objDataTable As New DataTable
ojbDataAdapter.Fill(objDataTable)
'テキストボックスに表示
For Each row As DataRow In objDataTable.Rows
'1行目をヘッダーとして取り込んだ場合
txtResult.Text += row("名前") & ","
txtResult.Text += row("年齢") & ","
txtResult.Text += row("性別") & vbCrLf
''1行目をヘッダーとせずに取り込んだ場合
'For iCnt As Integer = 0 To objDataTable.Columns.Count - 1
' txtResult.Text += row(iCnt) & ","
'Next
''末尾のカンマ削除、改行コード挿入
'txtResult.Text = txtResult.Text.TrimEnd(CType(",", Char)) & vbCrLf
Next
End Sub
1行目をヘッダーとして扱う場合は、接続文字列の作成で「HDR=Yes」と記載し、1行目をヘッダーとして扱いたくない場合は、「HDR=No」と記載します。
'1行目をヘッダーとして扱う
Dim strCon As String = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=" & "対象フォルダ" &
";Extended Properties=""text;HDR=Yes;FMT=Delimited"""
'1行目をヘッダーとして扱わない
Dim strCon As String = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=" & "対象フォルダ" &
";Extended Properties=""text;HDR=No;FMT=Delimited"""
実行するとこうなります。

DataTableと聞くとちょっと身構えてしまうかもしれませんが、案外簡単にできます。
参考リンク
関連記事

【VB.NET】TextFieldParserを使って超簡単にCSVファイルを読み込む!
若手エンジニアから「CSVファイルの読み込み方がわからん」と言われたので書きます。最終目的としてはCSVでインポートしたデータをグリッドに表示したいらしいのですが、まずはCSV読み込むところから始めましょう。別に難しい事ではありません。「あ...
.

