備忘録です。コマンドプロンプトでDドライブに移動する方法です。
cdコマンドで、Dドライブに移動
普通の感覚でやるとこうなります。

↓

何にも変わりません。
こう書けばOK。
C:\Users\ユーザー名>d:
コマンドプロンプトを立ち上げた直後に、「d:」と打ち込んでEnterを押下すると、こうなります。

あとは、cdコマンドで移動したいディレクトリパスを入力すれば移動できます。

cdコマンドのヘルプ見たら、次の方法でもいけるみたいです。

いちいち「d:」と打つのが面倒な人は、
cd /d 移動したいパス
で移動できます。
.
