【MLM】ネットワークビジネスのディストリビューターが勘違いしていること

f:id:neko_britannia:20191229081636p:plain

ネットワークビジネスのディストリビューター(ネットワーカー)とアポする中で、ほとんどのネットワーカーは何かしらの勘違いをしています。そしてその勘違いに気が付いていません。傍から見ると滑稽なので、カテゴリー別に分けてみました。

【スポンサーリンク】

自分を起業家と勘違い

ネットワーカーは自分自身を起業したと勘違いしています。ネットワーカーがよく「事業収入を得ている」と言っていますが、それはネットワークビジネスから「商品を販売する権利」を得ているだけで、自分で事業を起こしたわけではありません。収入形態はフルコミッションなので、確かに会社経営みたいな感じにはなりますが、実際に会社を経営しているわけではないです。自分でアイデアを出して費用をかけて商品・サービスを提供して対価を貰っているわけではありません。他人の作った仕組みに乗っかっているだけです。

【スポンサーリンク】

権利収入を得られると勘違い

致命的な勘違いなのですが、ネットワークビジネスで権利収入を得ることは出来ません。ネットワーカーは「権利収入を得られる」と言って勧誘しますが、実際にネットワークビジネスの会社に電話してみると、否定されます。ネットワークビジネスの会社が言うには「個人の努力次第で、比較的長期的に安定した収入を得ることが出来る」と言っているだけです。ネットワークビジネスの会社に電話して聞いてみて下さい。「権利収入を得られる」という会社は1社も存在しません。

また、「権利収入の様なものを得られる」と言うネットワーカーもアウトです。「権利収入」と言うキーワードを使うとミスリードになり、聞き手が「権利収入を得られる」と勘違いします。

【スポンサーリンク】

選ばれた人間と勘違い

ネットワーカーはアップラインから「こんなに良い手段があることを知っている人は少ないし、チャレンジしている人はもっと少ない。チャレンジしている君たちは本当に運が良い。」と言われています。そして何故か選ばれた人間・特別な人間と勘違いして、選民思想に陥ります。

そしてネットワークビジネスをしていない人、勧誘しても断る人を「残念な人」と言います。何が残念なのでしょうか?実際に聞いてみると、「チャレンジする勇気がない」「怖いんですか?」「そうやって何もせずに将来苦しんだら良いと思います」という心無い言葉を投げつけます。煽ってるのか、勧誘出来ないから負け惜しみで言っているのか分かりませんが、完全に見下した物言いになります。

別にネットワーカーは特別な人間ではありません。ただ、師匠やリーダーと言ったアップラインからしてみれば「(師匠やリーダーの収入源となる)特別な人間」かもしれません。

【スポンサーリンク】

凡人には知ることが出来ない情報を知っていると勘違い

ネットワーカーは自分の知っている情報が素晴らしいもので、凡人には知ることが出来ない情報を持っていると勘違いしています。「労働収入とは別に、収入を得る方法を知っている」と言うのですが、話を聞いていくと「商品を紹介することで収入を得ることが出来る」と言います。この時点でネットワークビジネスです。そしてブラインド勧誘です。ネットワークビジネスの情報はインターネットで調べれば幾らでも出てきます。

搾取されているのに未来への投資と勘違い

ネットワーカーに会った時に「毎月のネットワークビジネスでの収支はいくらですか?」と聞きます。具体的な金額を答えられない人間は赤字です。次に、「いつ月額プラス収支にするのか」「今までの赤字はいつ回収するのか」を聞きます。これも大体の人は時期を金額を答えられません。稼いでいないことを知られたくなくて答えられないだけです。

そうやって赤字を垂れ流しているネットワーカーに「赤字垂れ流しているだけなら辞めたほうが良いですよ。いつか独立したいんですよね?会社経営と仮定したら、赤字垂れ流しているだけでは倒産ですよ?」と聞きます。しかしネットワーカーは「未来への投資なので」と言うのです。頭がおかしいですね。それは師匠やリーダーに搾取されているだけです。

【スポンサーリンク】

ネットワークビジネスをしているだけで自分は凄いと勘違い

救いようがないネットワーカーは、ネットワークビジネスをしているだけで自分が凄いと勘違いしています。毎月、誰もリクルートできなくて赤字を垂れ流しているにも関わらずです。というのも、師匠やリーダーが「チャレンジしている人は凄い」と繰り返し言うので、洗脳されてしまっています。こういうネットワーカーは会話が成立しません。師匠やリーダーが凄い、ネットワークビジネスが凄い、環境が凄い、そして近くにいる自分が凄いというトンデモ理論になっているのです。

筆者がこのタイプのネットワーカーに会った時に、「何でネットワークビジネスの話を聞いているのにネットワークビジネスをしないのですか?こんなにすごいのに!」と言われます。「いや、あなた搾取されているだけじゃん。何が凄いの?」と心の中でつぶやいて、さっさとアポを切り上げます。時間の無駄です。

【スポンサーリンク】

関連記事

【MLM】ネットワークビジネスをしてあげてもいい条件
今回は特別に私がネットワークビジネスをしてあげてもいい条件を提示します。