法的手段とは、法的手段ということ(誤字や打ち間違いではない)。
「法的手段」という言葉を使う人に限って、法的手段が何を指すのか具体的に説明できる人間はいない。代替、法律に詳しくない人が「法的手段」という単語を使用する。
法的手段とは?
法的手段とは、都合が良い時に用いられる単語の事です。
法人が使う場合
よく週刊誌がスキャンダルを報道して、芸能事務所側が「法的手段を検討」と言っていますが、実際に法的手段というのは何なのか具体的に明確にされていない場合があります。
個人が使う場合
例えば、学歴コンプレックスを持っている人が、SNS上で学歴マウント取って、失敗してカウンター食らった場合に「法的手段も辞さない」と脅す場合があります。
具体的に法的手段が何なのかは不明です。何故なら、脅している側が脅す目的で「法的手段」という単語を使っているからです。
使用例
色々な法的手段の言い回しがありますが、大体はこんな感じです。
- 「法的手段をとる」
- 「法的手段を検討している」
- 「法的手段も辞さない」
法律に詳しくない人間が、相手に謝罪を求めるときに脅し文句として使っているため、具体的に法的手段って何なのかというのは、発信者が説明できるわけもないので、ぶっちゃけ放置で大丈夫です。